ニャーの南薩グルメ紀行にゃぁ

鹿児島県南さつましを皮切りに近隣の美味しいもの・きれいなもの・頑張っている人などをUPしていきます。取材依頼も受付中にゃぁ〜

初めての昆虫取り。

こんにちは、かなりお久しぶりの投稿です。
ここ最近、南さつまの美味しいものもレポートできてなくて…ごめんなさい。
随時、取材募集してます⭐︎
ちゃんと記事書きますんで、気になる方はコメントください。全力で伺います!

 

f:id:boatwithmelonwork:20200719172225p:plain

川辺ダムはカブトムシ取りスポット

さて、昨日子供たちと初めての昆虫取りに行きました。
3歳の息子が最近、カブトムシや昆虫にハマっています。図書館で借りてくる本も全部昆虫…
娘の同級生のパパさんが昆虫名人!(昆虫パパと命名!)で、誘っていただきました。

「子どもがいるんで、安全ででも確実に採れるところへ行きましょう」と。
昆虫取り=蚊にかまれると思っていたので、このクソ暑い最中、長袖・長ズボンで待っていました。すると…案内されたのが南九州市川辺町にある川辺ダムの橋
ダムだから周りに川があり涼しいし、蚊も気にならない。森や藪とは大違いでした。

そして、橋を歩いていると…いる!いる!めっちゃいる!
橋の街灯によってたかってうじゃうじゃ…50匹以上は収穫しました(笑)
「本当はめちゃくちゃいいところだから教えたくはないんだけどね…」って昆虫パパは言っていましたが、ブログにまで載っけてしまいました。やはり南薩を盛り上げるのはニャァ〜しかいないので!

 

こんだけ多いいと虫取りカゴに入らない(笑)

「どうしたらいいですか?」と聞くと、「衣装ケースがオススメですよ。虫取りカゴだと隙間から結構、水分が抜けるんです。昆虫って水分が大事。腐葉土なみの湿り気が必要なんです。だから衣装ケースのようなしっかり閉まるものがいいですよ。」と昆虫パパ。

f:id:boatwithmelonwork:20200719171705j:plain

 




「土はどうするの?」と聞くと…

「やっぱり昆虫マットは欠かせません。AZにもコメリにもありますし、ネットでも売ってますよ。」と言われました。そして早速、購入。

 


 

昆虫ビジネスが熱い⁈

今、我が家では衣装ケースに服ではなく、カブトムシがうじゃうじゃいます。
カブトムシって1シーズンで終わっちゃうんですね。そんなことも知りませんでした。
息子がやたらと「ヘラクレスオオカブト」を言うんですが、見つけることはまずできないと昆虫パパが言っていました。

なんと昆虫パパは、ヘラクレスオオカブトの卵をオークションで購入し、幼虫まで成長に成功しているようです。
昆虫の卵をオークションで買う人がいるなんてことも驚きだし、1卵5000円〜ってのも驚きです。昆虫ビジネス、面白そうです(笑)

今日ご紹介した、オススメ昆虫スポットは…

 

南九州市川辺町清水10843
川辺ダム 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

平川動物公園へ行く際は、「やすらぎの里」で弁当を買おう!

みなさん、こんにちは。
南薩グルメ紀行ニャーです。今日は久しぶりに子ども達と「動物園へ行こう!」と張り切って出かけました。

南九州市川辺町 道の駅「やすらぎの里」

動物園へ途中、

道の駅 川辺やすらぎの郷|鹿児島県南九州市

でお弁当も購入。
なんとここのお弁当、コスパが最高です!
道の駅併設のレストランがあるんですが、ここの「川辺牛」がめちゃくちゃウマイです!
絶対、一度は食べてみるべし!ですよ。

しかし、今はコロナの影響もあり、営業時間も短縮されていました。
ニャー達はテイクアウトでお弁当を注文。待つこともあまりなく、すぐにお弁当Get。
このお弁当、ほとんどがワンコイン(500円)。
カツカレーもカツ丼も豚丼も500円。唐揚げ弁当で700円でしたが、唐揚げが5個入っていて、サクサクした衣にしっかりとした味付け。揚げたてて子ども達からも大好評でした。

写真は↓唐揚げ弁当とカツ丼。

f:id:boatwithmelonwork:20200517214945j:plain



カツ丼のずっしり感、半端ないです。女性は1個食べるの結構きついかも…
味は言うことなしでした。

この道の駅「やすらぎの里」では、南九州市の特産品が豊富にあります。
定番の「鳥刺し」や「川辺牛」、手作り「寄せ豆腐」に、今日は「川辺メロン」もありました。
メロンはあっという間に完売…

www.yasuraginosato.com

まさかの動物園、明日から(5月18日〜)

お弁当も購入し、いよいよ動物園へ…
駐車場の手前で「なぁ〜んだ、ガラ空きじゃん」と言っていたら、それもそのはず。
なんと「ごめんなぁ〜い、明日からの営業です」と言われてしまいました。


仕方がない!気を取り直して、お隣の「錦江湾公園にしよう!」と向かうと…
むちゃくちゃ混んでいる!
きっと、ニャーと同じように、動物園→NG→錦江湾公園へと人が流れたんでしょう(笑)
しかし、子ども達は元気いっぱい「ロケット公園」で楽しんでいました。

f:id:boatwithmelonwork:20200517215018j:plain


 

住所:鹿児島県南九州市川辺町清水6910番地
電話:0993-58-3131
*レストランの定休日は水曜日

v

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

南さつま市のイタリアンなら伊太利亜!

みなさん、こんにちは。
南薩グルメ紀行のニャーです! 
なかなか更新が滞っていますが…今日は久しぶりにランチへ行きました。

「たまにはランチでも行こうか」と友人と話していたんですが、
いざ店をリサーチするも開いていない。
やはり多くの飲食店が自粛されているようで、営業再開していませんでした。
休日に、#南さつまエール飯ならぬ、ランチ飯で!貢献しようと思ったのですが…

過去記事はこちら↓

minamisatumann.hateblo.jp

 南さつま市のゆめぴか通り(本町)も通常の活気がなく、寂しい感じでした。
しばらく車を走らせるも、なかなか開いているお店はなく…
諦めようとしていたその時に…「発見!」しました。

カーササローネ伊太利亜(加世田店)

ってことで、今日は南さつま市にある美味しいイタリアンをご紹介します♪

カーササローネ伊太利亜です。
南さつま市民なら、誰しもが知る有名店。パスタの種類も豊富で、デザートの手作りケーキがむちゃくちゃ美味しいです。
週末の伊太利亜はなかなか席を確保するのが難しいんですが…コロナの影響ですんなり入店。


パスタランチやパニーニランチなど5種類ほどあり、迷った挙句
「ロールバーグランチ」を注文しました!
決めては…ヨーグルトが付いてくるところ(笑)

f:id:boatwithmelonwork:20200516213710j:plain

このボリュームで約1200円!食後にドリンク(コーヒ・紅茶・コーラから1つ)付きでした。
話に夢中だったこともあり、食べるのに一苦労でした(汗)
もちろん、とってもおいしかったです。特にフワフワの自家製パン。
中にクルミが入っていて食感が最高でした。

「久しぶりに優雅な休日を過ごせたね〜」なんて話して、お会計を済ませたら…
レジのスタッフさんが、「今日はパンのプレゼントをしているんです」と自家製のパンを1つ下さいました。これにはびっくり♡
自粛期間中でお店も大変でしょうが、そんな時ほど人の優しさを感じますね。

f:id:boatwithmelonwork:20200516214720j:plain


南さつま市の飲食店さんがんばれ〜!とエールを送りたいです。
また、#南さつまエール飯も頼もう!

カーササローネ伊太利亜(加世田店)
住所:南さつま市加世田本町40−3
電話:0993-52-7515
定休日:なし

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

コロナの「今だからこそ」 地元にエールを!ー小湊「のり丸」ー

海に行ったよ。人も貝もいなかったよ…

みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日でゴールデンウィークもおしまいですね。
ニャーも明日からお仕事です。
ゴールデンウィーク最終日、人のいない海岸で貝掘りをしてきました。

f:id:boatwithmelonwork:20200506170448j:plain


子ども達も連日ステイホームで退屈そうでした。
田舎ならではなので、「家庭菜園の畑で泥んこ遊び」「庭でバッタ採り」などもしましたが連休最終日ともなると…

 

釣り場はそれなりに人が多かったですが、浜は全く人がいませんでした。
そして、貝も…いませんでした(涙)
でも、子ども達は、「貝殻いっぱい集めて保育園に持っていくんだ」「見て〜、カニさん!」と、とっても楽しそうでした。

 大自然いっぱいの南さつま市ならではだと思います。
ニャーは南さつま市の大自然が大好きです。


#南さつまエール飯

さてそんな今日は、コロナの影響でお店を通常営業できない飲食店の方に向けて、南さつま市観光協会が行っている「南さつまエール飯」について書いていこうと思います。

f:id:boatwithmelonwork:20200506172539p:plain

この「エール飯」 1度は頼んでみたいなーと思っていました。
「ゴールデンウィークの最終日、たまには外の力を借りて、ゆっくりするのもありかなー」 「ゴールデンウィークにどこにも行けなかった子供たちとピクニック気分を!」と思って注文。

リーズナブルで味も美味い、釣りには必須の「のり丸」のお弁当

f:id:boatwithmelonwork:20200506170422j:plain
写真は唐揚げ弁当(500円左下)とあじわい御膳(500円右)幕内弁当(500円左上)

 


注文したエール飯は、こちら💁‍♀️
南さつま市加世田小湊にある「のり丸」さん。
実はニャーは南さつま市小湊の出身なので、勝手に親近感を持っています。

ニャーはよく家族で釣りに行ったりします。(猫だけに笑)
釣りに行く時いつもなら、おにぎりを握って、ちょっとしたおかずをもって行くんですが…
今日は初めて「のり丸」さんに注文。

たくさん種類があります。 お弁当は1つ500円から。
今日は釜揚げシラス丼(600円)もありました。
ふんだんにシラスが盛られてて、めちゃくちゃ美味しい!

あじわい御膳は種類が豊富で、ちょこっとずつ食べたい女性向きだと思います。
定番の唐揚げ弁当や豚ロース豚カツ弁当も好評でしたヨ!

外で食べるお弁当はやっぱりとっても気持ちが良いですね。 子どもたちも大喜び。
姪っ子や甥っ子もみんなで外でお弁当を食べました。

南さつま市小湊へ釣りに行かれる際には、のり丸のお弁当を買って行かれることをオススメします。

 

のり丸
住所 南さつま市加世田小湊 8411
電話 0993-78-4490

90
定休日 毎週月曜日

*なんと!お弁当1個〜配達してくれますよ。



追記

 帰りに…定番の「ばんせいストア」へ。
ここで買うのはやっぱり鳥刺し
他のお店にはない、薄切りの鳥刺しは一度は食べてみるべし!ですよ。

f:id:boatwithmelonwork:20200506170404j:plain

f:id:boatwithmelonwork:20200506170342j:plain

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

公園でピザ作り

f:id:boatwithmelonwork:20200726162345p:plain


みなさんこんにちは。
お外に出ないのでなかなか更新が…という言い訳のニャーです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先月、娘たちとピザ作り体験に行きました。 今日はその話をしますね。  

公園でピザ作り体験?!

f:id:boatwithmelonwork:20200726160248j:plain


 

生地からこねて発酵→トッピングをのせて焼くという2時間のピザ作り体験。
ナント、4枚のピザが2000円で食べられました! とってもおいしかったです。
大自然の中で、こんな経験が出来るのも南さつま市ならではだなぁ〜と思うところでした。

このピザ、簡易のピザ釜をレンガで作り、焼くこと約5分。
このぐらい手軽だったら、我が家でもできそうだね!」と主人も意欲的でした。  

手作りピザのレシピ

《材料》 強力粉150g ,薄力粉150g,砂糖小さじ2,塩5g,ドライイースト小さじ2, オリーブオイル大さじ1,ぬるま湯150cc~190cc,打ち粉(適量), ピザ皿用オリーブオイル30g,トッピング(玉ねぎ・ピーマン・チーズ・ウインナーやベーコンなど)
*ピザ用ソースは後半に記載

《生地の作りかた》   

  1. ふるった粉類をボールにin→砂糖・塩を入れて混ぜる→粉の真ん中にくぼみをつくる →ドライイースト・ぬるま湯を3回に分けて入れ、かき混ぜる
  2. 粉がまとまったら、オリーブオイルを3回に分けて入れ→手の平で押しよく混ぜる
  3. 生地を折って曲げて→2~5分繰り返す
十分こねると、生地がきめ細かく弾力が出てくるよ!耳たぶぐらいになったらOK

《発酵方法》

  1. 密閉容器に生地をin→38℃のケースに40~50分放置! *38℃のケース=発泡スチロールの容器の中にお湯の入った空き缶やペットボトルを入れていました。
  2. 生地を5等分にして、ガス抜き
  3. 台に打ち粉をふり→生地を手の平で押し広げる(直径18cmくらい)

 
《仕上げ》

  1. ピザ皿にオリーブオイルを塗る *ピザがくっついて、食べる時はがせないから!
  2. 生地をのせ、フォークの先で穴をあける *生地の膨張を防ぐらしい
  3. ソースを塗ってトッピング→完成
《ソースの材料》 トマト缶400g ,玉ねぎ(みじん切り)1/2個 ,にんにく1/2, 固形コンソメ2個、ブラックペッパーなどお好み
✳️全部お鍋に入れ→火にかける→水分がなくなったら完成


作ってみましたが、めっちゃ簡単! 小学校低学年の娘も一人でできました。
オーブンでも焼けるので、ぜひ休日にやってみると楽しいです。
工作みたいな感覚でできます。    
ステイホームの今こそピッタリですね。

子どもたちとこうやって一緒に休日を過ごすことが出来るのもあと15年もないかもしれません。
そう考えると悲しい… 中学生や高校生になると部活やお友達と出かけることが多くなって親と休日なんて過ごさなくなるんだろうなぁ…。  

今の幸せをかみしめる

  そう思うと今はとっても貴重だということ。
でも、子育て真っ最中だと、日々の生活にいっぱいいっぱいで そうゆう目の前の幸せを感じることがなかなかできません。
私は「あの時、幸せだったな〜」って、絶望の淵にいる時に思うことがないように 今の幸せをその時、その瞬間でしっかりかみしめて生きていけるように そんな日々を送りたいなと思っています。   

f:id:boatwithmelonwork:20200726160927j:plain


 


 体験した場所は…

鹿児島県立 吹上浜海浜公園

*コロナがなければ…イベントもたくさんしています。
休日に子ども連れで過ごすにはもってこいの場所です。

*キャンプもおすすめですよ。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

 

 

前田鮮魚店のお弁当は安くて美味しいにゃ!

みなさん、こんにちは。
世間は、コロナによる感染拡大で自粛ムードだったり、ピリピリしてたり。
週末も「お出かけ」はなかなか厳しいですね。

食べ歩きブログと称しているこのブログも…どこへもいけないのでなかなかUPせず。

 

飲食店の方や、小売業者の方々のご苦労を考えると、簡単に「大丈夫、2週間の辛抱だ」なんて言えません。
中長期的な展望を見据えた、「今」の行動が必要になってきます。
「ニャーにできることないかにゃぁ〜」と本気で考えます。

そんな今日は、職場で注文するお弁当をニャーも購入!
いつも気がけて声かけをしてくれる方がいて、「どこの飲食店も今はキツイと思うんだよね」とおっしゃっていました。
本当にそうだと思います。
だからこそ、マックでテイクアウトをするよりも、地元の飲食店さんに貢献したいと思います。

450円でこのクオリティは言うことなし!

 

今日頼んだお弁当は、南さつま市本町にある「前田鮮魚店」です。

fishmaeda.wordpress.com

仕出し屋さんとして創業60年の歴史あるお店です。
10時ごろまで電話でお弁当の注文ができます。
場所によっては配達もしてくれて大助かりです。
毎日ホームページで「本日の手作り弁当」のメニューがUPされます。
ご飯も量も「大・中・小」で選ぶことができます。
今日はチキン南蛮でした。

たっぷりのタルタルが食欲をそそります。
このボリュームで450円。コスパはめちゃめちゃ良いです!

 

f:id:boatwithmelonwork:20200421211159j:plain

前田鮮魚店 

住所:〒897-0006 鹿児島県南さつま市加世田本町43−2

電話:0993-52-2658

今後も随時、南さつま周辺の美味しいお店やオススメスポットを紹介していく予定です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村

ランチ付きパン教室〜こんな異空間が南薩にあったとは!〜

みなさん、初めまして。
今日から南薩の素敵な人・場所・グルメなどを紹介しています!
どうぞよろしくお願いします。

さて、今日は、南さつま市から車で約15分の日置市吹上町にあるパン教室をご紹介

f:id:boatwithmelonwork:20200413053847j:plain


体験教室に行くきっかけとなったのは…同僚と「休日を充実させよう!」と思ったからです。
みなさんは休日、何してますか?
私は…家事に育児に追われ、「いつの間にか夕方…」なんてことも。
「自分のためだけに休日を使いたい! 」
「非日常を体験したい!」
なんて思いに駆られて、同僚を誘い行ってきました。
入り口から異空間漂います。f:id:boatwithmelonwork:20200413054613j:plain

パン教室の先生はドライフラワーや多肉植物の栽培もされていて、素敵なお庭がいっぱいありました。
あいにく雨だったのでゆっくり過ごすことはできませんでしたが、晴れていたら子ども達と庭の探検なんかも面白そうです。

焼き立てパンをランチとしていただけます!

 

f:id:boatwithmelonwork:20200413060014j:plain

このパン教室、なんと作ったパンをランチとしてその場で食べることができます
さらに、自分で焼いたパンはお持ち帰りもOK!

朝10時ぐらい〜昼の3時までと滞在時間は結構長いけれど、それ以上に濃密な時間が過ごせて2500円(ランチ付き)コスパはものすごい良いと思います。

この教室の先生は昔、介護のケアマネージャーをしていたそうです。
「定年したら、認知症の人たちが集える場所を作りたい! 」と思い、教室を始めたとおっしゃっていました。

今では、「認知症の方だけじゃなく、すべての方々がパンを作って心を癒して楽しんでもらうことができる場所にしたい」と話されていました。


パン教室、はじまりはじまり〜

まず名札を作って教室スタート。
必要な材料は全て測ってくださっていて、それをボウルに入れて、混ぜて、こねて…1時間ほど発酵→形を作って二次発酵→オーブンで焼くという工程でした。

10時から始めて、ランチを食べたのが1時30分ぐらい。
最初に日程を聞いた時、「1時30分って、それまでお腹空くじゃん! 」と思っていましたが、
途中で先生が「コレ、私が焼いたレモンケーキです。よかったらどうぞ」とか
「今朝、焼いたパンだよ」とか「残ったパンで作ったラスクよ」とか

やちょいちょいお菓子をいただきながらの作業でした。
1時半の昼食も苦にならないほどでした。


途中に頂いたレモンケーキが、ものすごい美味しくて…
可愛らしいすみれの砂糖漬けがトッピングされていました。
「すみれって食べられるの? 」と思いましたが、すみれを目で見ても楽しめるし、食べても楽しめ、とっても美味しいレモンケーキでした。
すみれのレモンケーキ↓

f:id:boatwithmelonwork:20200414051615j:plain

今回作ったパンはなんと11個!

  • くるみとクリームチーズのパン
  • チョコレートのパン
  • キンカンとクリームチーズのパン
  • 新玉ねぎとベーコンのパン
  • コーンパン
  • チョコレートパン…など。


一般的なパン教室はせいぜい1〜2種類。
以前行った教室でもメロンパンとクリームパンの2種類でした。
こんなにたくさんの種類を作れることができてとても良いなぁと思いました。


「パン屋さんに行ってあれこれ買って来たような状態で帰ってほしい」との想いから、こんなに多くの種類のパンを作って持ち帰らせてくれるようです。
パンに乗せるカゴは旦那さんのお手製の品。
「自宅を開放してパン教室が開けるのも旦那さんの理解があってこそ」とおっしゃっていて、とても仲の良いご夫婦なんだなということがわかりました。

 

私はセンスもないから室内をこんな風なドライフラワーで飾ることもできないし、
おしゃれな空間を作り出すことはできない…
だからこそ、こういういつもと違う空間で有意義な時間を過ごすというのは
非日常的でとても贅沢な時間の過ごし方だと思いました。

南さつま市から車で15分走らせるだけで、こんな異空間で非日常を体験できるというのはとってもオススメです。

f:id:boatwithmelonwork:20200414051630j:plain
人気の教室なので、週末はすぐに予約が埋まってしまうそうです。
「お客様の都合に合わせて、お客様が来れる時間帯で教室を開きたい」と先生がおっしゃっていました。
ぜひ皆さんも自分の空いている休日に予約をしてみることをおすすめします!
教室の人数は最大4人まで。
人で行くもよし、お友達やご両親や兄弟姉妹で行くもよし、子供たちといってもいいな〜と思いました。

1回に体験教室では身に付かないので、リピーターになりそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも南さつま市近辺の素敵な街・人・食べ物などを紹介して参ります。
どうぞ定期的にブログをチェックしてください。
チャンネル登録もお願いします♪

ショップ名:つくるつくるmym
住所:日置市吹上町湯浦1622

電話:090-9604-6294

instagram : mym6650

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 南さつま(市)情報へ
にほんブログ村